世界中で生命、食、農、藝、文化環境の危機が叫ばれる昨今、
2000有余年間の長きに渡り、日本(人)が持ちつづけた『よきモノ・コト・ココロ』とは何か?から問い直し、
これらの原風景を見直し、いろいろな形で平成に生きる私たちの普段使いの生活のなかに再構築をさせる、、、
我々はそんなビジョンを持ちました。
日本にある文化、伝統、またそれらの元を再発見し、
継承と再創造を軸に日本各地の地域再生、保全、振興を通じ、
命に結びついた生きた食 藝 文化環境とは何かを皆さんと考えて行きます。
没後50有余年がたち、魯山人さんはある意味、広範囲な分野に渡り現実を直視し、語り、動き、時には見直しと再構築を通じて新たな展開を模索した現代の文化ベンチャーの一人だったでしょう。
最新情報
- Hello world! 2021年1月5日
- 魯山人倶楽部の活動ページを追加しました 2020年2月28日
魯山人ブランド製品の開発・販売 >
日本・海外でのコラボ >